2016年03月15日
ドトールコーヒー教室(36回)♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、ドトールのコーヒー教室。
お手軽で、コーヒーの味と香りを楽しめるドリップパック。
ドトールでは、ドリップカフェと呼びますが
そのおいしい淹れ方をお伝えしました。

今の季節にピッタリのスイセンの押絵を持って来て下さったSさん。
かわいいベアーのぬいぐるみを持ってきて飾って下さったYさん。
手作りって、本当にステキですね。
教室を明るくして下さいました。 ありがとうございます。


3種類の淹れ方をご紹介しました。
味の違いを知って頂けるよう、真剣に淹れている私です。


。
ドトールのマーブルケーキと一緒に楽しんで頂きました。♪♪
ブログをご覧の皆さま、
ドリップパックを淹れる時、是非、マグカップで淹れて下さい。
丁寧に淹れたら、最後まで落とし切らないで下さいね。
生徒さまに、最後に落ちるコーヒーだけを味見して頂きました。
その何とも言えない渋さ、雑味に驚かれていましたよ。
ちょっとしたコツでおいしく入ります。
是非、お試し下さいませ。
今日は、ドトールのコーヒー教室。

お手軽で、コーヒーの味と香りを楽しめるドリップパック。
ドトールでは、ドリップカフェと呼びますが
そのおいしい淹れ方をお伝えしました。


今の季節にピッタリのスイセンの押絵を持って来て下さったSさん。
かわいいベアーのぬいぐるみを持ってきて飾って下さったYさん。
手作りって、本当にステキですね。
教室を明るくして下さいました。 ありがとうございます。



3種類の淹れ方をご紹介しました。
味の違いを知って頂けるよう、真剣に淹れている私です。




ドトールのマーブルケーキと一緒に楽しんで頂きました。♪♪
ブログをご覧の皆さま、
ドリップパックを淹れる時、是非、マグカップで淹れて下さい。

丁寧に淹れたら、最後まで落とし切らないで下さいね。
生徒さまに、最後に落ちるコーヒーだけを味見して頂きました。
その何とも言えない渋さ、雑味に驚かれていましたよ。

ちょっとしたコツでおいしく入ります。

是非、お試し下さいませ。
