2021年08月26日

食べることばかり♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

午前中、中学の時にお世話になった恩師のK先生の畑に寄りました。
いらっしゃるかどうかわからないので
冷たいお気に入りの野菜ジュースを1缶だけ持って。自動車

あっ、いらっしゃいました♪♪

先生のお元気そうで明るい笑顔と一緒に
無農薬の野菜を頂いてきました。顔02

無農薬野菜を頂きました♪

そうそう、朝、中学の同級生から電話をもらい
美味しい葡萄のまとめ買いをするからと
わざわざ仕事帰りにわが家へ寄ってくれるそうです♪♪
心に留めてもらい、嬉しいですね顔02

無農薬野菜の直売所「大富士」さんで落花生を買ってきましたよ。
大きめの圧力鍋で沸騰してピーと鳴ってから10分で茹でました。
私は柔らかめの落花生が好きです。
何回も味見するから太ってしまうんですよね。汗

茹で落花生♪

朝、炊きたてのご飯を入れて仕込んで置いた甘酒も
6時間たち、できあがりましたよ。顔02

甘酒できました♪

後は冷めたら冷蔵庫に入れるだけです。
毎朝、手作りのヨーグルトと苺ジャム
そして、この甘酒を入れて頂くのが楽しみです♪♪

こんなことをしている何気ない1日が
とても大事に感じる歳になりました。四葉のクローバー



  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食の思い出♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食の思い出♪ (2021-08-25 23:19)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 14:34│Comments(2)日々の中で
この記事へのコメント
くみこさん食物科をお出になったんですね。
美味しそうなお料理はやっぱり勉強されたからなんですね❣️
私も今日甘酒作りました。
母がよく甘酒は夏の飲み物なんだよと言っていたのを思い出します(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2021年08月28日 22:36
吾亦紅さん、コメントを頂いたのにそのままになっていて
ごめんなさい。
そうです。食物科を出ました。
甘酒とヨーグルトを一緒に食べるのが美味しくて
毎朝、食べています。
美味しいと思えるのは健康だからと嬉しく思っています♪♪
Posted by コーヒーマイスター くみこコーヒーマイスター くみこ at 2021年10月11日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食べることばかり♪
    コメント(2)