2021年10月13日
ななくさ会(10月定例会)♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は富士宮市食育ボランティア「ななくさ会」がありました。
講演は「オーラル(口腔)フレイル(虚弱)を知ろう!」でした。
私たちは80歳まで生きると、1日3食食べることで
87,600回の食事をしているそうです。
歯って、大切ですね❗️
最近は口や歯に対する意識が高くなってきましたネ。
私も年に2回、歯医者さんへ定期検診に通っています。
※しっかり噛める口の条件は
①唇をしっかり閉じることができる。
②唾液が十分分泌されている。
③舌がよく動く。
④歯や歯ぐきが健康である。
⑤上下の噛み合わせがよい。
⑥頬の筋肉が働いている。
今、誤嚥肺炎になられる方が多いですよね。
マスクの下で、ダラっとしている口元も気になります。
もっと意識を持ってお口の体操もしていきたいと思います。
今日の料理は、口の健康を保つため
かみごたえのあるものを中心に食物繊維たっぷりの献立でした❗️

ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は富士宮市食育ボランティア「ななくさ会」がありました。

講演は「オーラル(口腔)フレイル(虚弱)を知ろう!」でした。
私たちは80歳まで生きると、1日3食食べることで
87,600回の食事をしているそうです。

歯って、大切ですね❗️
最近は口や歯に対する意識が高くなってきましたネ。
私も年に2回、歯医者さんへ定期検診に通っています。
※しっかり噛める口の条件は
①唇をしっかり閉じることができる。
②唾液が十分分泌されている。
③舌がよく動く。
④歯や歯ぐきが健康である。
⑤上下の噛み合わせがよい。
⑥頬の筋肉が働いている。
今、誤嚥肺炎になられる方が多いですよね。
マスクの下で、ダラっとしている口元も気になります。

もっと意識を持ってお口の体操もしていきたいと思います。
今日の料理は、口の健康を保つため
かみごたえのあるものを中心に食物繊維たっぷりの献立でした❗️

まだ、作ったものは持ち帰りですが
ななくさ会のみなさんにお会いできて嬉しかったです

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 15:06│Comments(0)
│日々の中で