2015年09月16日
富士根北公民館コーヒー講座♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、富士根北公民館(富士宮)でのコーヒー講座
4回コースという4か月にわたる講座ですが
随分遠くからもお越し頂き、感謝です
今回、私が着ている黒の作業着は、妹の手作り。
アシスタントもお願いしたので
同じものを一緒に着て行いました



アンケートでは
・コーヒーの淹れ方の基本がわかり、大変よかった。
家でコーヒーを淹れるのが楽しみになりました。
・一人一人の淹れ方により、本当に味の違いがわかっておもしろかった。
早速、家に帰って淹れてみます。
・コーヒーは人に淹れてもらったものを飲むものだと思っていました。
自分で淹れることができることがわかり、とても嬉しく思いました。
・とても楽しく学ぶことが出来ました。
美味しいコーヒーが淹れられるように、これからも楽しみに受けたい。等々
そして、多くのご質問も頂きました。
次回にお話させて頂きますね
今回も、手作りのマドレーヌをお持ちしました。
楽しい講座となりました。
これからも
コーヒーのおいしさと楽しさを一杯感じて頂けるよう努めます。
ありがとうございました
今日は、富士根北公民館(富士宮)でのコーヒー講座

4回コースという4か月にわたる講座ですが
随分遠くからもお越し頂き、感謝です

今回、私が着ている黒の作業着は、妹の手作り。
アシスタントもお願いしたので
同じものを一緒に着て行いました




アンケートでは
・コーヒーの淹れ方の基本がわかり、大変よかった。
家でコーヒーを淹れるのが楽しみになりました。
・一人一人の淹れ方により、本当に味の違いがわかっておもしろかった。
早速、家に帰って淹れてみます。
・コーヒーは人に淹れてもらったものを飲むものだと思っていました。
自分で淹れることができることがわかり、とても嬉しく思いました。
・とても楽しく学ぶことが出来ました。
美味しいコーヒーが淹れられるように、これからも楽しみに受けたい。等々
そして、多くのご質問も頂きました。
次回にお話させて頂きますね

今回も、手作りのマドレーヌをお持ちしました。
楽しい講座となりました。
これからも
コーヒーのおいしさと楽しさを一杯感じて頂けるよう努めます。
ありがとうございました
