2015年08月03日

手作り香り袋(匂いとり)♪

コーヒーマイスターの岡村くみこです。

ブログを見て頂き、ありがとうございます四葉のクローバー

明日の「親子のコーヒー教室」に向けて
洋裁が得意な妹に
使い終わったコーヒー粉を入れるかわいい袋を作ってもらいました顔02

手作り香り袋(脱臭)♪

コーヒー粉は、消臭効果があります

コーヒーを淹れた後のカスを、捨ててしまうのはもったいないです。
干すだけで、いろんな所に置けますよ。
冷蔵庫や下駄箱などの消臭、針山などにも使えます。
干すのが面倒な方は、そのまま灰皿へどうぞ

写真の右側の絵(コーヒーの実)は、私が布用染色ペンで書きました。
普段、絵を描くなんてことがないので、ドキドキ汗
でも、なんかいい感じになりました (^^♪

明日は親子さんそれぞれに、袋に詰めたり、絵を描いてもらいます顔02
どこへ置いてくれるかな・・・ 楽しみですハート



  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーヒー教室)の記事画像
気軽なハンドドリップ体験会♪
コーヒー豆の味比べ♪
コーヒー教室 入門編♪
今日のご褒美♪
モクリエギャラリー コーヒー教室♪
イデキョウホームコーヒー教室♪
同じカテゴリー(コーヒー教室)の記事
 気軽なハンドドリップ体験会♪ (2021-10-17 23:15)
 コーヒー豆の味比べ♪ (2020-11-01 09:45)
 コーヒー教室 入門編♪ (2020-10-10 11:02)
 今日のご褒美♪ (2020-04-11 15:42)
 モクリエギャラリー コーヒー教室♪ (2020-03-02 21:47)
 イデキョウホームコーヒー教室♪ (2020-02-23 20:55)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 19:31│Comments(0)コーヒー教室ドトールのコーヒー教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作り香り袋(匂いとり)♪
    コメント(0)