2020年05月02日

コーヒー豆確認カード♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

今年、私がドトールで取り組んでいること。カップ 01

⑴ 皆さまに
ドトールのコーヒー豆の美味しさを
知って頂く為のツールを考えて実行すること。

⑵ ドトールスタッフに
コーヒーの知識や美味しさを、より知ってもらう取り組みをすること。

⑶来て下さったお客様に
笑顔になって頂ける接客のあり方を皆で考えて
実行できるようにすること。

ドトールが大好きなので、取り組みに向けて自分に何ができるか
年中考えたり、小さな発想を行動に移しています。顔02

今回は、スタッフの皆さんにコーヒー豆の特徴を確認してもらう
こんな15種類のコーヒー豆カードを作ってみましたよ。

コーヒー豆のカード♪

裏には基本的な豆の特徴を示しました。

コーヒー豆カード♪

これがあると、バランスの良い豆、煎りの同じ位の豆、味の特徴なども
学習しやすいと思って作りました。私も質問しやすいです。

一緒に仕事をしている皆さんには感謝で一杯。そして可愛いです。ハート
私だけ、超年配者ですからネ。
でも、そんな私を「くみこさ〜ん」と呼んで下さるので
嬉しく一緒に仕事をさせてもらっています。四葉のクローバー









  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーヒー豆について)の記事画像
フルーティーなアイスコーヒー♪
マイカフェドリップフィルター♪
ドトールスタッフ研修♪
コーヒー豆の味比べ♪
コーヒー教室 入門編♪
フルーティーな香りのアイスコーヒー♪
同じカテゴリー(コーヒー豆について)の記事
 フルーティーなアイスコーヒー♪ (2021-07-16 21:28)
 マイカフェドリップフィルター♪ (2021-03-24 20:48)
 ドトールスタッフ研修♪ (2020-11-03 08:39)
 コーヒー豆の味比べ♪ (2020-11-01 09:45)
 コーヒー教室 入門編♪ (2020-10-10 11:02)
 フルーティーな香りのアイスコーヒー♪ (2020-08-04 09:47)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 19:49│Comments(0)コーヒー豆についてドトールコーヒー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーヒー豆確認カード♪
    コメント(0)