2020年04月19日
新鮮!ドトールのコーヒー豆♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
どんなにドトールのコーヒー豆が新鮮かをお伝えしたくて
2Lサイズのポップを作っていました。

若い人なら、もっとステキに作れるんだろうな…と
思いながらも、これが今のできばえです。
ドトールのコーヒー豆は
焙煎3日目に届き、1カ月しか販売しないんです。
袋に焙煎日も記載されています。(賞味期限は6カ月)
焙煎日を書いてある所って、本当に少ないです。
皆さまは、見たことがありますか?
どうして1カ月なんでしょう?
コーヒー生豆を焙煎すると、炭酸ガスが豆の中に発生します。
そのガスの放出と共に
あの何とも言えないよい香りが出てくるのです。
1カ月たつと、酸化してくるだけでなく
炭酸ガスがなくなってくるので、香りも少なくなるのです。
コーヒーを粉で買うのはすごくもったいないです。
粉にした時点で、炭酸ガスは出ていき
表面積が増えるので酸化も進みます。
コーヒー豆は、ご自分で挽かれるか
買った所で挽いてもらいましょう。
皆さまに美味しいコーヒーをお届けしたい
ドトールの大きなこだわりを知って頂けたら嬉しいです。

予約販売もしています。
ご自宅で、美味しいコーヒーをお愉しみ下さいネ。
ドトールコーヒーショップ EneJet富士宮バイパス店
☎︎ 0544-27-4402
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
どんなにドトールのコーヒー豆が新鮮かをお伝えしたくて
2Lサイズのポップを作っていました。


若い人なら、もっとステキに作れるんだろうな…と
思いながらも、これが今のできばえです。

ドトールのコーヒー豆は
焙煎3日目に届き、1カ月しか販売しないんです。
袋に焙煎日も記載されています。(賞味期限は6カ月)
焙煎日を書いてある所って、本当に少ないです。
皆さまは、見たことがありますか?
どうして1カ月なんでしょう?

コーヒー生豆を焙煎すると、炭酸ガスが豆の中に発生します。
そのガスの放出と共に
あの何とも言えないよい香りが出てくるのです。

1カ月たつと、酸化してくるだけでなく
炭酸ガスがなくなってくるので、香りも少なくなるのです。
コーヒーを粉で買うのはすごくもったいないです。
粉にした時点で、炭酸ガスは出ていき
表面積が増えるので酸化も進みます。
コーヒー豆は、ご自分で挽かれるか
買った所で挽いてもらいましょう。

皆さまに美味しいコーヒーをお届けしたい
ドトールの大きなこだわりを知って頂けたら嬉しいです。


予約販売もしています。
ご自宅で、美味しいコーヒーをお愉しみ下さいネ。

ドトールコーヒーショップ EneJet富士宮バイパス店
☎︎ 0544-27-4402
この記事へのコメント
ポップってシンプルでありながら分かりやすいのが一番だと思います。
品が有ってとても素敵ですよ。
昔、仕事で作っていた物が、今でもお店にあると嬉しくなります(#^.^#)
品が有ってとても素敵ですよ。
昔、仕事で作っていた物が、今でもお店にあると嬉しくなります(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2020年04月21日 00:01

ありがとうございます。
吾亦紅さんも作られていたんですね♪
褒めて頂いて、安心しました。
吾亦紅さんも作られていたんですね♪
褒めて頂いて、安心しました。
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2020年04月21日 14:30
