2020年04月05日

ドトールのコーヒー豆♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

コーヒー豆の焙煎には
コーヒー生豆を、熱風を吹きかけて煎る焙煎の仕方と
直に火をあてて煎る直火焙煎があります。

ドトールは直火焙煎です。カップ 01
直火焙煎では、熱風焙煎の3倍もの時間をかけて
それぞれ豆の個性を大事に引き出す匠の技が必要になります


ドトールでは、世界に1つしかない大きな釜を自社で作り上げました。
新鮮で、おいしいコーヒー豆をお届けしたいドトールのこだわりです。

ドトールのコーヒー豆♪
(ドトールのHP参照)

コロナの影響で、緊張感のある日々ですが
コーヒーの香りと美味しさで
ほっこりできる時間を持てますように〜カップ 01 四葉のクローバー
ドトールでお待ちしております。ハート






  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーヒー豆について)の記事画像
フルーティーなアイスコーヒー♪
マイカフェドリップフィルター♪
ドトールスタッフ研修♪
コーヒー豆の味比べ♪
コーヒー教室 入門編♪
フルーティーな香りのアイスコーヒー♪
同じカテゴリー(コーヒー豆について)の記事
 フルーティーなアイスコーヒー♪ (2021-07-16 21:28)
 マイカフェドリップフィルター♪ (2021-03-24 20:48)
 ドトールスタッフ研修♪ (2020-11-03 08:39)
 コーヒー豆の味比べ♪ (2020-11-01 09:45)
 コーヒー教室 入門編♪ (2020-10-10 11:02)
 フルーティーな香りのアイスコーヒー♪ (2020-08-04 09:47)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 10:46│Comments(0)コーヒー豆についてドトールコーヒー岡重㈱石油部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドトールのコーヒー豆♪
    コメント(0)