2020年02月26日
コーヒーチェリーティー♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
先日、コーヒーチェリー(この中にコーヒー豆が入っています)と
コーヒーチェリーの果肉を干した物をFさまから頂きました。
それで、コーヒーチェリーティーを作ってみましたよ。
干した果肉4gを少しカットして、その中に沸騰させた湯を入れて
5分置きました。
初めてなので時間や温度などもよくわかりませんが淹れてみました。



柔らかな香りと優しい甘みがあります。
最後に少しだけ柑橘系のピリッとしたものを感じました。
今では、こちらを粉末にしてコーヒーフラワー食品として
注目され始めています。
食物繊維 ビタミン ミネラル 抗酸化物質などの含有量が多いそうです。
楽しく興味深い体験をさせて頂きました。
Fさま、ありがとうございました。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
先日、コーヒーチェリー(この中にコーヒー豆が入っています)と
コーヒーチェリーの果肉を干した物をFさまから頂きました。

それで、コーヒーチェリーティーを作ってみましたよ。
干した果肉4gを少しカットして、その中に沸騰させた湯を入れて
5分置きました。
初めてなので時間や温度などもよくわかりませんが淹れてみました。



柔らかな香りと優しい甘みがあります。
最後に少しだけ柑橘系のピリッとしたものを感じました。
今では、こちらを粉末にしてコーヒーフラワー食品として
注目され始めています。
食物繊維 ビタミン ミネラル 抗酸化物質などの含有量が多いそうです。
楽しく興味深い体験をさせて頂きました。

Fさま、ありがとうございました。
