2017年10月04日

ワンドリップポテ♪

富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

今日は、コーヒードリップカフェを上手に注ぐ事ができる
「ワンドリップポテ」のご紹介です。(高さ7.5cm )

色々な所でコーヒー教室をさせて頂いていると
ドリップパックの美味しい淹れ方があったら知りたいと
おっしゃる方が結構いらしゃいます。
基本は、ハンドドリップをするのと同じです。

ワンドリップポテ♪

ポテは、淹れやすかったり、他にも色々使えそうです。
ただ、湯温が下がりやすいので
一度温めてから使った方がよいかも。顔02
お値段は、やや高めの¥3,500です。
色々なドリップポットがありますね。カップ 01


  • LINEで送る

同じカテゴリー(コーヒーの淹れ方・器具)の記事画像
コーヒーを一緒にいれてみませんか?
マイカフェドリップフィルター♪
ドトールスタッフ研修♪
水出しコーヒー その3♪
水出しコーヒー その2♪
水出しコーヒー♪
同じカテゴリー(コーヒーの淹れ方・器具)の記事
 コーヒーを一緒にいれてみませんか? (2021-10-11 14:35)
 マイカフェドリップフィルター♪ (2021-03-24 20:48)
 ドトールスタッフ研修♪ (2020-11-03 08:39)
 水出しコーヒー その3♪ (2020-07-07 21:04)
 水出しコーヒー その2♪ (2020-07-01 20:42)
 水出しコーヒー♪ (2020-06-20 08:25)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 13:57│Comments(0)コーヒーの淹れ方・器具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワンドリップポテ♪
    コメント(0)