2016年12月21日
ななくさ会♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむコーヒー」
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、ななくさ会(富士宮市健康づくり生活推進協議会)の
12月定例会へ行ってきました。
お話を伺うたびに、塩分の取り過ぎに気をつけようと思います。
塩分 男性 1日8g 女性1日7g
今日は、お正月料理を作りました。
松風焼き、錦玉子、輪切りなます、高野豆腐煮、黒豆ゼリー

やっぱり手作りのお味は優しくて、とってもおいしいです❗️
最近は、忙しいのをいい事に、おせちも注文しています。
白い割烹着を着て 、おいしいおせちを作ったり
丁寧にお掃除したりしたくなりました。
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、ななくさ会(富士宮市健康づくり生活推進協議会)の
12月定例会へ行ってきました。

お話を伺うたびに、塩分の取り過ぎに気をつけようと思います。
塩分 男性 1日8g 女性1日7g
今日は、お正月料理を作りました。
松風焼き、錦玉子、輪切りなます、高野豆腐煮、黒豆ゼリー

やっぱり手作りのお味は優しくて、とってもおいしいです❗️

最近は、忙しいのをいい事に、おせちも注文しています。
白い割烹着を着て 、おいしいおせちを作ったり
丁寧にお掃除したりしたくなりました。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 20:38│Comments(0)
│日々の中で