2016年08月17日
ななくさ会♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむコーヒー」
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、ななくさ会(富士宮市健康づくり食生活推進協議会)へ。
富士宮市の健康課題の資料を見ながらのお話を伺いました。
何と言っても
運動をして食べ過ぎないことかな・・・と思いました。

料理は、「バランスのよい食事」がテーマでした。
麦ごはん ・ はるさめの塩レモンあえ ・ 七夕汁 ・ 豚ひれ肉の甘酢あんかけ
玉ねぎと油揚げの煮物 ・無糖ヨーグルトの茄子のジャム添え です。
健康食、一杯頂きました。おいしかった。
塩レモンを作ってみようと思います。
国産のレモンの輪切りに、10%の塩を入れておくだけだそうです。
保存もきくし、色々のお料理に使えそう。
ななくさ会はとても勉強になり、食への関心が高まります。♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、ななくさ会(富士宮市健康づくり食生活推進協議会)へ。
富士宮市の健康課題の資料を見ながらのお話を伺いました。
何と言っても
運動をして食べ過ぎないことかな・・・と思いました。


料理は、「バランスのよい食事」がテーマでした。
麦ごはん ・ はるさめの塩レモンあえ ・ 七夕汁 ・ 豚ひれ肉の甘酢あんかけ
玉ねぎと油揚げの煮物 ・無糖ヨーグルトの茄子のジャム添え です。
健康食、一杯頂きました。おいしかった。

塩レモンを作ってみようと思います。
国産のレモンの輪切りに、10%の塩を入れておくだけだそうです。
保存もきくし、色々のお料理に使えそう。

ななくさ会はとても勉強になり、食への関心が高まります。♪
Posted by コーヒーマイスター くみこ at 15:07│Comments(0)
│日々の中で