2016年05月11日

野の花生け花教室♪

コーヒーマイスターの岡村くみこです。

今日もブログを見て頂き、ありがとうございます。顔02

今年の4月からスタートした事。
それは、早朝ウォーキングと野の花生け花教室です。

この2つがいい具合に絡み合って
私の新しい引き出しを作ってくれています

もうほとんど綿毛になってしまったタンポポですが
ウォーキングをしている富士宮北高校の並木道に一杯で
楽しませてもらっています。

「お家に飾って」と言って
孫がタンポポのお花をよく摘んできます。さくら
でも、すぐにしぼんでしまい、私の心もしぼんでしまいます。汗

お花の先生にお聞きしたら
「40℃位の湯に茎を数分漬けて置くといいですよ。
 お風呂に入れてあげて下さい。」と教えてくれました。
10分つけてみました。茎がシャキッ!
本当にビックリ骸骨
翌日の朝、つぼみから開いていくのを驚きを持って観ることができました。顔02


今日は、このように活けてきましたよ。


野の花生け花教室♪


野の花生け花教室♪


生徒の皆さまは、長くお稽古をしていらっしゃる方ばかりです。
私はお花の名前なども、全然わからないので恥ずかしいですが
そんなことにはめげず
ステキな皆さまのお仲間に入れて頂き
お花に関心を持ってきた自分を嬉しく思っています。顔02
楽しんで続けていきたいです。



タグ :日々の中で
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 20:00│Comments(0)日々の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野の花生け花教室♪
    コメント(0)