2016年04月03日
コーヒードリュメンタリー映画♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、静岡シネ・ギャラリー(静岡松坂屋すぐ東)で
4月15日まで上映中の
「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」を観てきました。
究極のコーヒーを追い求める人々の熱き情熱と仕事ぶりを描いています。
コーヒー豆の生産者が、自分たちが栽培したコーヒーを飲んだことがなく
初めてエスプレッソコーヒーを味わうシーンや
東京表参道の大坊珈琲店(2013年閉店)のオーナー大坊勝次さんが
コーヒーを淹れている所作の美しさに見とれました。

静岡シネ・ギャラリーは、落ち着きや懐かしさのある映画館です。

コーヒーに関心のある方は、是非、映画館へお出かけ下さいね。
今日は、静岡シネ・ギャラリー(静岡松坂屋すぐ東)で
4月15日まで上映中の
「ア・フィルム・アバウト・コーヒー」を観てきました。
究極のコーヒーを追い求める人々の熱き情熱と仕事ぶりを描いています。
コーヒー豆の生産者が、自分たちが栽培したコーヒーを飲んだことがなく
初めてエスプレッソコーヒーを味わうシーンや
東京表参道の大坊珈琲店(2013年閉店)のオーナー大坊勝次さんが
コーヒーを淹れている所作の美しさに見とれました。


静岡シネ・ギャラリーは、落ち着きや懐かしさのある映画館です。

コーヒーに関心のある方は、是非、映画館へお出かけ下さいね。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 22:09│Comments(0)
│日々の中で