2016年03月16日

お茶セミナー♪

コーヒーマイスターの岡村くみこです。

今日は、富士宮市駅前交流センターきららで
「お茶をおいしく飲んで元気セミナー」が開催されました。

楽しみにしていたのが、
㈱山大園 渡辺栄一氏の講話と実演です。
渡辺氏は、日本茶インストラクターの1期生で
四代目の社長さまなのだそうです。

特上煎茶のフルコースを、淹れ方の解説をお聴きしながら頂きました。顔12

 四葉のクローバー 一煎目

特上煎茶一煎目♪

口の中に甘さが一杯広がり、余韻が長く残りました。
これは、テアニンという成分によるもので、一煎目でしか味わえないそうです。


四葉のクローバー 二煎目

二煎目♪

渋みが出てきましたが、まだまだ甘味も感じられました。
この渋みは、殺菌効果のあるカテキンから来ているそうです。


 四葉のクローバー 三煎目

三煎目♪


苦みが出てきました。 カフェインですね。

日本茶もコーヒーも
丁寧においしく淹れて、大切な方と一緒に頂きたいですね。ハート



タグ :日々の中で
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 17:14│Comments(0)日々の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶セミナー♪
    コメント(0)