2016年01月31日

野の花生け花教室♪

コーヒーマイスターの岡村くみこです。

最近、コーヒーを湯のみ茶わんで頂くのが楽しくなっています。

その影響なのか、岳南朝日新聞社カルチャーセンターの
「野の花・生け花教室」の体験レッスンに行ってきました。

以前、「布花」のお稽古で沼津まで通っていたことがあります。自動車
布を花びらや葉や茎用にカットして、それぞれ染めて組み立てます。
先生にも恵まれてとても気に入っていました。
色合いがとても影響するので
結局、自分で上手に染められないので断念。汗

最近は、娘がプリザーブドフラワーの教室を開いているので
そちらに頼んで、送ってもらうなどして楽しんでいます。さくら

お花のことを恥ずかしいくらいに知らない私ですが
F先生から丁寧なご指導を受けてきました。


野の花生け花教室♪


野の花生け花教室♪


F先生はもちろん、お稽古に来ていらっしゃる皆さまもよい感じの方ばかり。顔02

問題は、私自身が続けられるかです。
今までを振り返ると、我が家で練習しなくては上達しないものは
すべてダメ。汗 続いたことがありません。

野の花生け花教室を体験して驚いたことは
アンテナが広がり
目にするお花や生け方に関心を示している自分の発見です。骸骨


まずは、今年一年だけ続けてみようと思っています。
先生にも最初からそのようにお伝えします。
そうすることで
1年ならなんとか続けられると思えるからです。
(続けることで、わかってくることがあるから)

生け方以上に、お花を大事にする心を養い
野の草花の強さ、はかなさなどを知る一年にしたいと思っています。ハート





  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 12:37│Comments(2)日々の中で
この記事へのコメント
生け花楽しいですよね
集中して時間を忘れてしまいます
ヨーロッパの庭が大好きですが、
生け花の空間やバランスの取り方も
これ又大好きです〜
又やりたいです
Posted by カレドニアンカレドニアン at 2016年02月01日 19:21
これからカレドニアンさんとの会話が弾みますね♪
色々教えて下さい。
Posted by コーヒーマイスター くみこコーヒーマイスター くみこ at 2016年02月02日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野の花生け花教室♪
    コメント(2)