2015年10月04日
手作りカレー♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
実は、私はあまりカレーが好きでありません。
ですから、外食でカレーを注文することはほとんどありません。
たぶん、
おいしいカレー、口に合うカレーに出合っていないのだと思います。
我が家では、市販のカレールーで簡単に作っていました。
最近、おいしいカレーを作りたい思いが湧き上がってきて
少し手をかけたカレーに挑戦しました
まずは、鶏がらスープを作りました。
鶏ガラを3羽分買ってきて、ネギやショウガと共に
アクや油分を取り除きながら、コトコト コトコト。(1羽分を利用し、後は冷凍保存)

色んなスパイスも入れて、
7種類の野菜をミキサーでムース状にしたものも隠し味に入れてみました。
なすとオクラは、オリーブオイルで焼いて添えました。

いつもと違って、深いコクのあるまろやかなカレーができましたよ
今回、色々なスパイスを使いました。
コリアンダーやスターアニスの香りに誘われ
もっとおいしいカレーを作りたい思いになりました。
もちろん、お嫁さんの所へも、お裾分けしました
実は、私はあまりカレーが好きでありません。
ですから、外食でカレーを注文することはほとんどありません。
たぶん、
おいしいカレー、口に合うカレーに出合っていないのだと思います。
我が家では、市販のカレールーで簡単に作っていました。
最近、おいしいカレーを作りたい思いが湧き上がってきて
少し手をかけたカレーに挑戦しました

まずは、鶏がらスープを作りました。
鶏ガラを3羽分買ってきて、ネギやショウガと共に
アクや油分を取り除きながら、コトコト コトコト。(1羽分を利用し、後は冷凍保存)

色んなスパイスも入れて、
7種類の野菜をミキサーでムース状にしたものも隠し味に入れてみました。
なすとオクラは、オリーブオイルで焼いて添えました。

いつもと違って、深いコクのあるまろやかなカレーができましたよ

今回、色々なスパイスを使いました。
コリアンダーやスターアニスの香りに誘われ
もっとおいしいカレーを作りたい思いになりました。
もちろん、お嫁さんの所へも、お裾分けしました

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 12:18│Comments(0)
│日々の中で