2015年08月30日
トップスタイルイベント♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
今日は、美容室トップスタイル様のイベントで
お客様やスタッフのみなさまへ
アイスコーヒーをハンドドリップでお出しするご依頼を頂きました。
トップスタイルさまは、富士宮のみならず
他県からも見学にいらっしゃる程の美容室です。
お勤めしていらっしゃる方も20名程、いらっしゃいます。
私自身もお世話になっていますが
技術や接客、スタッフのみなさまの輪など
驚くべき、オススメの美容室です
今回、3度目のご依頼を頂きました。
アイスコーヒーを一杯お出しするのは、初めて
冷凍冷蔵庫を使えないので
朝から10時間もの間、氷を解かさないためには、どうしたらよいのか?
なおかつ、高価にならないのにはと・・・?
又、何kg用意したらよいかも。
又、カップの大きさに対して、カップの中の氷は何グラムにしたら
一番よいのか?など、色々試してみました。

朝、雨が結構降り、気温が低かったので
ホットとアイスの両方をお出しすることに変更しました。
お客様からおいしい!と言って頂き、嬉しかったです


オーナーやスタッフの皆さまから頂いたメッセージカード
イベントで忙しくお仕事をされていた中で、
書いて下さったのですね。 ありがとうございます
8月は、親子のコーヒー教室
静岡市でのコーヒー教室
トップスタイル様のイベントでアイスコーヒーのご依頼など
初めての事ばかりで、とっても緊張感のある日々の過ごしていました。
その甲斐があって、多くの笑顔と学びを頂きました。
ありがとうございました
今日は、美容室トップスタイル様のイベントで
お客様やスタッフのみなさまへ
アイスコーヒーをハンドドリップでお出しするご依頼を頂きました。
トップスタイルさまは、富士宮のみならず
他県からも見学にいらっしゃる程の美容室です。
お勤めしていらっしゃる方も20名程、いらっしゃいます。
私自身もお世話になっていますが
技術や接客、スタッフのみなさまの輪など
驚くべき、オススメの美容室です

今回、3度目のご依頼を頂きました。
アイスコーヒーを一杯お出しするのは、初めて

冷凍冷蔵庫を使えないので
朝から10時間もの間、氷を解かさないためには、どうしたらよいのか?
なおかつ、高価にならないのにはと・・・?
又、何kg用意したらよいかも。
又、カップの大きさに対して、カップの中の氷は何グラムにしたら
一番よいのか?など、色々試してみました。

朝、雨が結構降り、気温が低かったので
ホットとアイスの両方をお出しすることに変更しました。
お客様からおいしい!と言って頂き、嬉しかったです



オーナーやスタッフの皆さまから頂いたメッセージカード

イベントで忙しくお仕事をされていた中で、
書いて下さったのですね。 ありがとうございます

8月は、親子のコーヒー教室
静岡市でのコーヒー教室
トップスタイル様のイベントでアイスコーヒーのご依頼など
初めての事ばかりで、とっても緊張感のある日々の過ごしていました。
その甲斐があって、多くの笑顔と学びを頂きました。
ありがとうございました

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 23:44│Comments(2)
│コーヒーイベント
この記事へのコメント
素敵ですね~♪
岡村さんの温かいお心が伝わります♡
岡村さんの温かいお心が伝わります♡
Posted by おりがみ いろは
at 2015年08月31日 00:14

ありがとうございます。
いろはさんこそ、温かみのある
ステキなお仕事です。
癒されます♡
いろはさんこそ、温かみのある
ステキなお仕事です。
癒されます♡
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2015年08月31日 17:42
