2015年08月24日

富士宮神田まちゼミ(ラッピング講座)♪

コーヒーマイスターの岡村くみこです。

今日は、富士宮市の神田商店街でのゼミナール
「インテリア加藤」さんで行われた
ラッピング講座に出てきました顔02


ラッピング講座♪

きれいに包装するポイントを教えて頂きました。
セロテープのつけ方のちょっとしたコツなども顔02

後ろ側は、左から折るので、出来上がりは右側が上に重なります。
仏の時は、その反対です。

ドトールでも、包装することがあるので
疑問に思っていたこともわかり、伺えてよかったです(^^♪

ありがとうございましたハート



タグ :日々の中で
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 17:26│Comments(2)日々の中で
この記事へのコメント
はじめまして。
ラッピングが上手に出来ると、その物の価値もグッと
上がりますよね♪
憧れます(*^o^*)
Posted by おりがみ いろはおりがみ いろは at 2015年08月25日 00:06
コメントをありがとうございます。
折り紙、ステキで温かいです❤︎
孫の年長さんの女の子は
折り紙がとても好き!
おばあちゃんも作ってと言われます。
孫の折ったハートを見ながらタジタジです。
Posted by コーヒーマイスター くみこコーヒーマイスター くみこ at 2015年08月25日 10:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士宮神田まちゼミ(ラッピング講座)♪
    コメント(2)