2014年12月12日

ドトールコーヒー豆がおいしい理由 その②♪

こんばんは。
コーヒーマイスターの岡村くみこです。カップ 01

少し前になってしまいましたが
11月9日に
コーヒー豆は鮮度が命!
おいしいのは
豆で1か月、粉にすると1週間とお伝えしました。(常温で)

○1つ目のこだわりは
ドトールの豆は、焙煎してから3日で店舗に届き
1か月をすぎると販売できませ
とお伝えしました。

○2つ目のドトールのおいしさのこだわりは
「直火焙煎」です。
皆さんは、あまり聞きなれない言葉だと思いますが
焙煎には、その熱源の種類によって
主に、「熱風式焙煎」と「直火式焙煎」があります。「半熱風式もある」

コマーシャルで、あまりこの言葉は聞きませんよね。
なぜなら、大手の多くが熱風式焙煎だからなんです。

熱風式焙煎は、豆が入っているドラムに直接火があたらず
高温の熱風により、短時間で豆を煎ります。
ですから、香りも飛びやすく、単一的になりやすいです。

それに比べて、直火式焙煎は、ドラムに直接穴をあけて
熱が入り込むような構造になっています。
熱風式の3倍の時間をかけて
豆本来が持つ風味や個性を引き出します


一般的には、直火式は小型機に多くみられるのですが
ドトールでは香り高く、味わい深い、最高の味を求めて
世界発の大型オリジナル直火焙煎機を独自に開発しました


ドトールコーヒー豆がおいしい理由 その②♪

ドトールのコーヒー豆はとてもおススメなのですハートどきどき
また、ドトール豆がおいしい理由 第3弾をお楽しみに

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドトールコーヒー)の記事画像
店舗限定で新発売♪
この夏のオススメ♪
ドトールリキッドイベント初日♪
ドトールリキッドイベント♪
フルーティーなアイスコーヒー♪
新コーヒーマシン♪
同じカテゴリー(ドトールコーヒー)の記事
 店舗限定で新発売♪ (2021-08-16 14:55)
 この夏のオススメ♪ (2021-08-09 10:05)
 ドトールリキッドイベント初日♪ (2021-07-22 21:55)
 ドトールリキッドイベント♪ (2021-07-19 15:02)
 フルーティーなアイスコーヒー♪ (2021-07-16 21:28)
 新コーヒーマシン♪ (2021-05-01 22:29)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 22:33│Comments(0)ドトールコーヒー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドトールコーヒー豆がおいしい理由 その②♪
    コメント(0)