2014年11月01日

栄養学級(食育ボランティア養成講座)行ってま~す♪


私は仕事や用事がない時は、毎日3食の食事を作っていますスプーンとフォーク

子供たちが学生の時は、お弁当作りもあるので5時起きでした。

若い頃は、出かけていてもお昼までに帰らなくてはならず

大変に感じていました。

でも、今は両親の食事や自分たちの食生活について気になり始め

栄養士の資格を生かしたいこともあって参加しています。

想像以上に中身が濃くて、とても勉強になります。

 
おいしくできるかな?


先日は、バランスのよい食事ということで調理をしました。

ふだん余り使ったことがなかった「とうがん」や

和え物には「ところてん」を入れたのでびっくり

こういう使い方もあるのかと感心しました。

栄養学級(食育ボランティア養成講座)行ってま~す♪


家でも作っています



  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 21:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栄養学級(食育ボランティア養成講座)行ってま~す♪
    コメント(0)