2014年10月31日
私の大切にしていること ♪
今日はハロウィン♪
孫がかわいい恰好をして見せにきてくれました。
私は頂いたカボチャを使って
カボチャのマフィンを作りました。
以前、パティシエの友人に教えてもらい
中にはチョコチップが入っています。
勝手に上に干しぶどうを乗せてみたけれど
広がってしまい、見た目はイマイチ
でも、おいしくできました♫

ドトール関係の、コーヒー教室や家庭教育学級講座では
ドトールの焼き菓子をお付けしています。
でも、私個人のコーヒー教室では
手作りのお菓子をお出ししています。
コーヒーのおいしい淹れ方をお伝えするだけでなく
受講して下さった方に、温かさや楽しさを
よりプラスしてお伝えしたいのです。
私がずっと大切にしてきたこと。
それは、出会った方々との和です。
コーヒー教室でも、和を大切にして
来てよかったと思って頂ける
コーヒー教室になるよう努めます
孫がかわいい恰好をして見せにきてくれました。
私は頂いたカボチャを使って
カボチャのマフィンを作りました。
以前、パティシエの友人に教えてもらい
中にはチョコチップが入っています。
勝手に上に干しぶどうを乗せてみたけれど
広がってしまい、見た目はイマイチ

でも、おいしくできました♫

ドトール関係の、コーヒー教室や家庭教育学級講座では
ドトールの焼き菓子をお付けしています。
でも、私個人のコーヒー教室では
手作りのお菓子をお出ししています。
コーヒーのおいしい淹れ方をお伝えするだけでなく
受講して下さった方に、温かさや楽しさを
よりプラスしてお伝えしたいのです。
私がずっと大切にしてきたこと。
それは、出会った方々との和です。
コーヒー教室でも、和を大切にして
来てよかったと思って頂ける
コーヒー教室になるよう努めます

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 20:22│Comments(2)
この記事へのコメント
コーヒーをたてて飲む 心の余裕がほしいです
引き立てのコーヒーの香りが好きです
砂糖も ミルクも入れて飲みます 通じゃないといわれますが
それでもいいと思っています
引き立てのコーヒーの香りが好きです
砂糖も ミルクも入れて飲みます 通じゃないといわれますが
それでもいいと思っています
Posted by やまめ
at 2014年11月01日 16:53

コメントをありがとうございます。
コーヒの香りに癒されますよね。
ご自分の好きな飲み方が
一番幸せな気持ちになります。
コーヒの香りに癒されますよね。
ご自分の好きな飲み方が
一番幸せな気持ちになります。
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2014年11月01日 22:01
