2021年08月07日
一輪のひまわり♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
いつだったかな?
孫が我が家へ来て、ポケットから何かを取り出して私に見せた。
それは、小さな小さなひまわりの種ひとつ。
「学校でもらったの?」と聞いたら
「うん」と言って何かモゾモゾしている。
「それを植えたいの?」と聞くと「うん」と返事をする。
そうか、私に手伝って欲しいのか…
「一緒に植えようね」と言うと嬉しそうな笑顔になった。
孫が鉢の土の真ん中に指で穴を開けて
宝物でもかくすように種を入れた。
「水やりを忘れないように、いつも見える所に置こうね。ここはどう?」と
孫が気づきそうな場所に置いた。
「朝夕、お水をあげてね。
日中は暑いからお湯をかけるみたいになっちゃうからね。」

私はただ黙ってひまわりを見守っているだけ。
「頼まれた時以外は水やりしないでね。」と母にもお願いする。
思ったより早く芽を出して、「すごいね!」と皆で驚いた。
孫は、「算盤へ行く時、ダラっとしていたからお水をやって
家に帰ってきたら、まっすぐ立っていた」と
楽しそうな声で話してくれた。
そして、今朝、草取りをしていたら
お嫁さんがひまわりが咲いたことを教えてくれた。
たった一粒の小さな種が、皆に笑顔を運んでくれました。
もちろん、孫には「すごいね!よく1人で世話をしたね」と褒めました。
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
いつだったかな?
孫が我が家へ来て、ポケットから何かを取り出して私に見せた。
それは、小さな小さなひまわりの種ひとつ。
「学校でもらったの?」と聞いたら
「うん」と言って何かモゾモゾしている。
「それを植えたいの?」と聞くと「うん」と返事をする。
そうか、私に手伝って欲しいのか…
「一緒に植えようね」と言うと嬉しそうな笑顔になった。

孫が鉢の土の真ん中に指で穴を開けて
宝物でもかくすように種を入れた。
「水やりを忘れないように、いつも見える所に置こうね。ここはどう?」と
孫が気づきそうな場所に置いた。
「朝夕、お水をあげてね。
日中は暑いからお湯をかけるみたいになっちゃうからね。」

私はただ黙ってひまわりを見守っているだけ。
「頼まれた時以外は水やりしないでね。」と母にもお願いする。
思ったより早く芽を出して、「すごいね!」と皆で驚いた。

孫は、「算盤へ行く時、ダラっとしていたからお水をやって
家に帰ってきたら、まっすぐ立っていた」と
楽しそうな声で話してくれた。

そして、今朝、草取りをしていたら
お嫁さんがひまわりが咲いたことを教えてくれた。
たった一粒の小さな種が、皆に笑顔を運んでくれました。

もちろん、孫には「すごいね!よく1人で世話をしたね」と褒めました。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 14:41│Comments(0)
│日々の中で