2020年11月24日
生のまま冷凍保存♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
最近、青菜を一杯頂きました。
このままだと使い切れない。
下ごしらえしてから冷凍もいいけれど
時間に追われている時は、ちょっと面倒。
生のまま使いやすい大きさに切って冷凍できるものを
ななくさ会で教えてもらいました。
・小松菜 トマト ピーマン キノコ
・みつば 青じそ みょうが ショウガ ニラ ニンニク ネギパセリなどの薬味
・くし形やみじん切りした玉ねぎ すりおろした大根 細切りしたニンジン
塩もみしたキュウリ ささがきしたゴボウ 使いやすい大きさに切ったキャベツ
・果物類
早速、新鮮なうちに小松菜を冷凍保存。

ちょっと青みが足りない味噌汁の具に冷凍の小松菜をパッと入れました。

1番気に入ったのは、色があせずにきれいなこと❗️
楽ちんで、野菜をムダにせずに調理できるのはいいですね。
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
最近、青菜を一杯頂きました。
このままだと使い切れない。

下ごしらえしてから冷凍もいいけれど
時間に追われている時は、ちょっと面倒。
生のまま使いやすい大きさに切って冷凍できるものを
ななくさ会で教えてもらいました。

・小松菜 トマト ピーマン キノコ
・みつば 青じそ みょうが ショウガ ニラ ニンニク ネギパセリなどの薬味
・くし形やみじん切りした玉ねぎ すりおろした大根 細切りしたニンジン
塩もみしたキュウリ ささがきしたゴボウ 使いやすい大きさに切ったキャベツ
・果物類
早速、新鮮なうちに小松菜を冷凍保存。

ちょっと青みが足りない味噌汁の具に冷凍の小松菜をパッと入れました。

1番気に入ったのは、色があせずにきれいなこと❗️
楽ちんで、野菜をムダにせずに調理できるのはいいですね。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 07:48│Comments(2)
│日々の中で
この記事へのコメント
今日大根葉をたくさん頂きました。
ひょっとしてくみこさんのブログで紹介されていたみたいに冷凍できるかな?と思いましたが、無理のようですね(#^.^#)
ひょっとしてくみこさんのブログで紹介されていたみたいに冷凍できるかな?と思いましたが、無理のようですね(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2020年11月26日 22:42

大根葉、美味しくて好きです♪
生のまま冷凍は、他の青菜については紹介されていませんでした。
青菜類は茹でて冷めてから密閉保存になっちゃいますよね。
生のまま冷凍は、他の青菜については紹介されていませんでした。
青菜類は茹でて冷めてから密閉保存になっちゃいますよね。
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2020年11月28日 07:37
