2020年09月10日
カウンセリング基礎講座♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
2回目の講座に行ってきました。
傾聴ができるようになりたい!
そんな気持ちで受講しました。
子供の頃の教師の一言で
大人が怖いと対人恐怖症になってしまったことがあります。
結構長く引きずりました。
又、劣等感一杯で過ごしてきた私は
自分を認めてほしい気持ちが心の深い所に張り付いています。
そして、ねえねえ、聴いて!とまだまだ思う私がいます。
でも、そろそろ大人になってもいい年齢ですよね。

教えて下さる講師の方や受講生の中で
心惹かれる方との出会いもあります。
傾聴は、人と人をつなぐコミュニケーション
相手の気持ちを汲み取り
自分に対しても客観的にものを見れるようになれますように〜。
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
2回目の講座に行ってきました。
傾聴ができるようになりたい!
そんな気持ちで受講しました。

子供の頃の教師の一言で
大人が怖いと対人恐怖症になってしまったことがあります。

結構長く引きずりました。
又、劣等感一杯で過ごしてきた私は
自分を認めてほしい気持ちが心の深い所に張り付いています。
そして、ねえねえ、聴いて!とまだまだ思う私がいます。
でも、そろそろ大人になってもいい年齢ですよね。


教えて下さる講師の方や受講生の中で
心惹かれる方との出会いもあります。

傾聴は、人と人をつなぐコミュニケーション
相手の気持ちを汲み取り
自分に対しても客観的にものを見れるようになれますように〜。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 09:29│Comments(0)
│日々の中で