2020年08月08日
お盆♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今年で、父がお盆に帰ってくるのが3度目になります。
迎え火の日には
父と一緒に、近親者で楽しく過ごそうと思い描いています。

お墓まいりやご挨拶に伺うにあたり
お塔婆や御仏前などの手書きを上手に描きたいです。
そんな思いもあって、細筆とペン字を習い始めて
もうじき2年になります。
あまり練習もしないので上達は遅いですが
最近は、何とか熨斗に書くようになりました。

まだまだ恥ずかしい出来映えですが
大事なのは気持ちだと、自分に言い聞かせて。
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今年で、父がお盆に帰ってくるのが3度目になります。
迎え火の日には
父と一緒に、近親者で楽しく過ごそうと思い描いています。


お墓まいりやご挨拶に伺うにあたり
お塔婆や御仏前などの手書きを上手に描きたいです。
そんな思いもあって、細筆とペン字を習い始めて
もうじき2年になります。
あまり練習もしないので上達は遅いですが
最近は、何とか熨斗に書くようになりました。

まだまだ恥ずかしい出来映えですが
大事なのは気持ちだと、自分に言い聞かせて。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 09:57│Comments(2)
│日々の中で
この記事へのコメント
熨斗やご芳名帳などに綺麗な文字で書いていらっしゃる方、尊敬します。
私など悪筆でなるべく書きたくないなんて思っちゃいます。
練習の成果が表れていらっしゃいますよ(*´꒳`*)
私など悪筆でなるべく書きたくないなんて思っちゃいます。
練習の成果が表れていらっしゃいますよ(*´꒳`*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2020年08月08日 23:13

ありがとうございます。
最近、字は他の字とのバランスがとても大事と
感じています。
ドトールで「熨斗を書くなら久美子さんに」と
言われる時を夢みながら、コツコツ続いています。
最近、字は他の字とのバランスがとても大事と
感じています。
ドトールで「熨斗を書くなら久美子さんに」と
言われる時を夢みながら、コツコツ続いています。
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2020年08月09日 07:59
