2020年05月14日
ノリタケのボーンチャイナ♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
明日、我が家でなおす所があり、廃材が出るので
処分してもらいます。
外に置いてあった壊れかけた茶箱も
ついでに持っていってもらおうと
中に入っていた頂き物を出しました。
多分、20年位そのままだった気がしています。
こちらも不燃物に出そうかなと思っていたら
ノリタケの「ボーンチャイナ」と書いてありました。

うろ覚えですが、父が何かの功績で頂き
その当時は「わぁ、こんな陶磁器セットを頂いても使わない」と思い
すぐに、しまった記憶があります。

今、やっといいものなのだ、
そして、父が頑張ったから、ご褒美に頂いたのだと気づき
申し訳ないような無知な自分が恥ずかしくなりました。
これからは日常的に大事に使っていきたいと思います。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
明日、我が家でなおす所があり、廃材が出るので
処分してもらいます。
外に置いてあった壊れかけた茶箱も
ついでに持っていってもらおうと
中に入っていた頂き物を出しました。
多分、20年位そのままだった気がしています。
こちらも不燃物に出そうかなと思っていたら
ノリタケの「ボーンチャイナ」と書いてありました。

うろ覚えですが、父が何かの功績で頂き
その当時は「わぁ、こんな陶磁器セットを頂いても使わない」と思い
すぐに、しまった記憶があります。


今、やっといいものなのだ、
そして、父が頑張ったから、ご褒美に頂いたのだと気づき
申し訳ないような無知な自分が恥ずかしくなりました。
これからは日常的に大事に使っていきたいと思います。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 15:29│Comments(0)
│日々の中で