2020年04月27日

ツツジとサツキの違い♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

毎日2時間程、家で草取りをしています。
こんな時でも、春は訪れ、可愛い花々が咲いて癒されます。四葉のクローバー

今までボーと見ていたツツジ。
お花が終わったら、きれいに剪定しようと思います。

ツツジ♪

花々にあまり関心がなかったので
ツツジとサツキの違いって何だろう…と漠然と思っているだけでした。

ツツジ♪

それで、調べてみました。顔02
ツツジ
* 葉が柔らかで大きい(裏に毛が生えている)
* 花は大きくて、咲くのは4〜5月初旬

サツキ
* 葉が硬くて小さい(一般的に光沢があり、つるつるしている)
* 花は小さく、咲くのはツツジが終わった頃〜5月

ツツジとサツキの違い♪

さてさて、上の赤い花のものはどちらなんだろう?
今咲いているのだからツツジかな?
でも、葉が小さくて光沢もあるし…

調べて納得したのが、おしべの数。
サツキは5本、ツツジは一般的に5本以上。
赤い花は8本ありました。

家にあるのは、殆どツツジなのだと納得。顔02
ここへ越してきて50年。やっと疑問が解けました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 10:31│Comments(0)日々の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツツジとサツキの違い♪
    コメント(0)