2020年04月16日
Kananaリュック♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日も始まりましたネ。
緊張感のある日々が続いていますが
その中でできることをコツコツしていきましょう。
私はいつも大きなアイパッドを持ち歩いています。
その為に、大きなバックは必需品。
それも大変になり
今ではどこへ行くにも殆どリュックサックになりました。
とはいえ、大き過ぎず、可愛くて、使いやすいものを
探していました。

左側のKananaリュックが気に入り、長く使っていましたが
汚れが目立つようになり、思い切ってこげ茶を購入。
こちらの方がさらに使いやすいです。
思い切って、古い方をゴシゴシ洗ってみました。
思った以上に綺麗になり、又、使えそうです。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日も始まりましたネ。
緊張感のある日々が続いていますが
その中でできることをコツコツしていきましょう。

私はいつも大きなアイパッドを持ち歩いています。
その為に、大きなバックは必需品。
それも大変になり
今ではどこへ行くにも殆どリュックサックになりました。
とはいえ、大き過ぎず、可愛くて、使いやすいものを
探していました。

左側のKananaリュックが気に入り、長く使っていましたが
汚れが目立つようになり、思い切ってこげ茶を購入。
こちらの方がさらに使いやすいです。

思い切って、古い方をゴシゴシ洗ってみました。
思った以上に綺麗になり、又、使えそうです。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 07:44│Comments(0)
│日々の中で