2020年02月16日
足を学ぶ♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日はドトールに出勤する前に、富士市交流プラザで開催の
「足を学ぶ」の講演と体験に行ってきました。

最近は、足を大事にして、合う靴選びをし、ウォーキングをしたいので
伺えてよかったです。
雨にもかかわらず、多くの方が参加されていました。
足の爪を深爪にすると先の皮膚に食い込むそうです。
爪は本来丸くなっていく性質があって
歩行時に、地面からの力が加わることで平らになるそうです。
運動の効果は3日で低下し、1週間でほとんど消失するので
つらいと感じない程度の運動を継続することが大切と教えて頂きました。
動脈の硬さや詰まりの程度も無料で検査して頂きました。
右側は50代前半、左側は50代後半との結果。
コーヒーのおかげかも

バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日はドトールに出勤する前に、富士市交流プラザで開催の
「足を学ぶ」の講演と体験に行ってきました。


最近は、足を大事にして、合う靴選びをし、ウォーキングをしたいので
伺えてよかったです。
雨にもかかわらず、多くの方が参加されていました。
足の爪を深爪にすると先の皮膚に食い込むそうです。
爪は本来丸くなっていく性質があって
歩行時に、地面からの力が加わることで平らになるそうです。
運動の効果は3日で低下し、1週間でほとんど消失するので
つらいと感じない程度の運動を継続することが大切と教えて頂きました。
動脈の硬さや詰まりの程度も無料で検査して頂きました。
右側は50代前半、左側は50代後半との結果。

コーヒーのおかげかも


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 20:31│Comments(0)
│日々の中で