2020年02月07日
低栄養を予防しよう♪(ななくさ会)
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日はななくさ会(富士宮市食育ボランティア)の当番でした。
「食」の出前講座で、下条下寄り合い処にお招き頂きました。
低栄養予防について、ななくさ会員の方達が作ってくれた
紙芝居をお見せしながらお話させて頂きました。
「低栄養」とは、エネルギーとタンパク質が欠乏して
健康な体を維持する為に必要な栄養素が足りない状態をいいます。

24名もの方が熱心にお話を聞いて下さいました。
又、参加されたお元気でしっかりされている97歳の方は
好き嫌いなく何でも食べていると教えて下さいました。
メタボも気になるところですが
高齢になるにつれて、食べる量も減っていきます。
色々な食品を体に取り入れて
健康寿命を伸ばしていきましょう!
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日はななくさ会(富士宮市食育ボランティア)の当番でした。
「食」の出前講座で、下条下寄り合い処にお招き頂きました。

低栄養予防について、ななくさ会員の方達が作ってくれた
紙芝居をお見せしながらお話させて頂きました。
「低栄養」とは、エネルギーとタンパク質が欠乏して
健康な体を維持する為に必要な栄養素が足りない状態をいいます。

24名もの方が熱心にお話を聞いて下さいました。

又、参加されたお元気でしっかりされている97歳の方は
好き嫌いなく何でも食べていると教えて下さいました。
メタボも気になるところですが
高齢になるにつれて、食べる量も減っていきます。
色々な食品を体に取り入れて
健康寿命を伸ばしていきましょう!
Posted by コーヒーマイスター くみこ at 12:45│Comments(0)
│日々の中で