2019年08月08日
ドトールスティックカフェ♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今月はドトール「くみこのコーヒー教室」をお休みしています。
(プライベートレッスンは行なっております)
ドトール新人スタッフの売店研修をしています。
今日は、コーヒー豆だけでなく、リキッドやスティックの商品
インスタントコーヒー等も
どうして、ドトールの商品が美味しいのか
どういうこだわりがあるのかを伝えて
まずは、 実感してもらいたいと思いました。
担当したYさんは、スティックカフェを飲んだ事がないというので
美味しさを知らずして、お客様に説明やおススメなんてできませんよね。
気になる3種類を、スタッフ全員で試飲をしましたよ。

①ほろ苦ココア
甘すぎずまろやかで、美味しいココアの味わいです。
②ふんわりハニーラテは、1番人気のおいしさ!
ハチミツの美味しい香りがふわっと広がります。
③ まろやかカフェラテ
焼菓子と一緒に飲みたい、甘さ控えめの美味しさです。
私自身も、それぞれは口にしていても
飲み比べはした事がなかったので、とても参考になりました。
まずは、新人スタッフの皆さんに、美味しさを実感してもらいたいです。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今月はドトール「くみこのコーヒー教室」をお休みしています。
(プライベートレッスンは行なっております)
ドトール新人スタッフの売店研修をしています。
今日は、コーヒー豆だけでなく、リキッドやスティックの商品
インスタントコーヒー等も
どうして、ドトールの商品が美味しいのか
どういうこだわりがあるのかを伝えて
まずは、 実感してもらいたいと思いました。
担当したYさんは、スティックカフェを飲んだ事がないというので
美味しさを知らずして、お客様に説明やおススメなんてできませんよね。
気になる3種類を、スタッフ全員で試飲をしましたよ。


①ほろ苦ココア
甘すぎずまろやかで、美味しいココアの味わいです。
②ふんわりハニーラテは、1番人気のおいしさ!
ハチミツの美味しい香りがふわっと広がります。
③ まろやかカフェラテ
焼菓子と一緒に飲みたい、甘さ控えめの美味しさです。
私自身も、それぞれは口にしていても
飲み比べはした事がなかったので、とても参考になりました。

まずは、新人スタッフの皆さんに、美味しさを実感してもらいたいです。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 23:56│Comments(0)
│ドトールコーヒー