2019年01月16日
手作りプチマフラー♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
手先の器用な妹から、手作りのマフラーをもらいました。
私を含めたお仲間4人分です。

ドトールの女性のお客様から
「私服の時にはいつも何か首に巻いてるね」と言われる私。
はい!そうなんです。
普段は小さめのスカーフ
夏は、大判のハンカチや可愛い手ぬぐい
冬は、小さめのマフラー
寝る時は、磁気が編み込まれている薄手のマフラーをしています
家で熱心にお掃除している時にはタオルを巻いています。
首を温めていたい。
シワ隠し。
日焼け止め。
夏は、汗避け。
明るい色を顔周りに置き、明るくしたい。
小柄なので、視線を上になるようにしたい。
等々
そんな私を知っての妹のプレゼント。
重宝させて頂きます。

バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
手先の器用な妹から、手作りのマフラーをもらいました。

私を含めたお仲間4人分です。

ドトールの女性のお客様から
「私服の時にはいつも何か首に巻いてるね」と言われる私。
はい!そうなんです。

普段は小さめのスカーフ
夏は、大判のハンカチや可愛い手ぬぐい
冬は、小さめのマフラー
寝る時は、磁気が編み込まれている薄手のマフラーをしています

家で熱心にお掃除している時にはタオルを巻いています。
首を温めていたい。
シワ隠し。
日焼け止め。
夏は、汗避け。
明るい色を顔周りに置き、明るくしたい。
小柄なので、視線を上になるようにしたい。
等々
そんな私を知っての妹のプレゼント。

重宝させて頂きます。


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 10:22│Comments(0)
│日々の中で