2018年10月22日

側溝の掃除♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

ずっと気になっていた側溝に溜まった土や草。
父が亡くなって、私が主になってやるしかありません。汗

それで、知り合いの方にお願いをして
午前8時〜午後3時まで一緒にきれいにしました。

側溝の掃除♪

こんな風に、なっています。

側溝の土や草

我が家は、築48年。
家の周りにもぐるりと側溝があります。

さあ、頑張るぞ!パンチ
帽子にマスク、首にはタオルを巻いて、手はゴム手袋。
そして、汚れても大丈夫な格好。

おかしかったのが
寄ってくれたクリーニング屋さんの奥さんが
私とわからないみたい。
声をかけたら
「エッ、くみちゃんなの?」と。顔02

それどころか、家に用事で帰ってきた夫が
私に会釈。顔03
作業の方だと思ったんだって!(笑)

今日はよく働きました。
側溝や気になっているところも綺麗になり
とっても気持ちの良い一日となりました。顔02








タグ :側溝の掃除
  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 19:59│Comments(0)日々の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
側溝の掃除♪
    コメント(0)