2017年12月20日
ななくさ会♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は2回目の投稿です。
ななくさ会定例会(富士宮市健康づくり食生活推進協議会)がありました。
JA富士宮ファーマーズマーケット「う宮〜な」の店長さまの
野菜の選び方や料理法の話がとっても参考になりました。
大根は重くて、青首の部分が多い方がおススメ。
冬のブロッコリーは、赤く焼けた物の方が甘くなっている。
村山人参は味が濃くて、好きな人にはたまらない。等々


調理実習は、野菜たっぷりビビンバ丼、白菜の豆乳スープ
里芋焼きコロッケ、りんごのコンポートといった
旬の野菜をたっぷり使った料理でした。
とってもおいしくて、家で作ってみようと思います。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は2回目の投稿です。
ななくさ会定例会(富士宮市健康づくり食生活推進協議会)がありました。
JA富士宮ファーマーズマーケット「う宮〜な」の店長さまの
野菜の選び方や料理法の話がとっても参考になりました。

大根は重くて、青首の部分が多い方がおススメ。
冬のブロッコリーは、赤く焼けた物の方が甘くなっている。
村山人参は味が濃くて、好きな人にはたまらない。等々


調理実習は、野菜たっぷりビビンバ丼、白菜の豆乳スープ
里芋焼きコロッケ、りんごのコンポートといった
旬の野菜をたっぷり使った料理でした。
とってもおいしくて、家で作ってみようと思います。

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 21:28│Comments(0)
│日々の中で