2017年08月17日

万能和風だし♪

富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

ご飯を一杯炊いてしまったので、父の好きなお粥を作りました。顔02
昆布で作っただしと塩をほんの少し入れました。
父に味見をしてもらったら、少し物足りない感じ。

それで、娘のお土産でもらった
化学調味料無添加の万能和風だし「味わい膳」あご入りで
作った出汁を入れました。
(株)三幸産業 ℡082-840-3135

万能和風だし「味わい膳」♪

万能和風だし♪

だし入りお粥♪

あご入りだからかしら?
こだわりの天然原料6種類が美味しい比率で入っています。
クリアですごく美味しい
お粥もバッチリできました。顔12
忙しい時やご飯が足りない時用に、小分けして冷凍します。顔02





  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 09:23│Comments(0)日々の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万能和風だし♪
    コメント(0)