2017年02月25日
ふき味噌風♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむコーヒー」
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
午後、洗濯物を取り込もうとしたら
一杯のふきのとうに目が止まりました。
お天気もよくて、ちょっとワクワク。
早速、採りましたよ。

先日は、天ぷらにしたり、友人に差し上げたりしました。
やっぱり、少しの新しい油で揚げました。

沼津の祖父が、45年程前に植えてくれたふき。
皆で、祖父の話をしながらの夕食となりました。

まだまだ一杯あるので、レシピを見ながら、ふき味噌を作りました。
お味噌を控えめにしてみました。

味が気になり、ご飯にのせて試食
鰹節まで乗せちゃいました。おいしい。
一杯作ったので、小分けして冷凍もしましたよ。
明日の朝食が楽しみです♪♪
コーヒーマイスターの岡村くみこです。
午後、洗濯物を取り込もうとしたら
一杯のふきのとうに目が止まりました。
お天気もよくて、ちょっとワクワク。

早速、採りましたよ。

先日は、天ぷらにしたり、友人に差し上げたりしました。
やっぱり、少しの新しい油で揚げました。

沼津の祖父が、45年程前に植えてくれたふき。
皆で、祖父の話をしながらの夕食となりました。


まだまだ一杯あるので、レシピを見ながら、ふき味噌を作りました。
お味噌を控えめにしてみました。

味が気になり、ご飯にのせて試食
鰹節まで乗せちゃいました。おいしい。

一杯作ったので、小分けして冷凍もしましたよ。
明日の朝食が楽しみです♪♪
Posted by コーヒーマイスター くみこ at 22:18│Comments(2)
│日々の中で
この記事へのコメント
ふき味噌、春らしいですね。おむすびの具にして食べます。
Posted by 宮サン
at 2017年02月25日 23:42

教えて頂き、ありがとうございます。
いいですね。 私も作ってみます♪
いいですね。 私も作ってみます♪
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2017年02月26日 10:34
