2017年02月15日

べっぴん食堂♪

富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむコーヒー」
コーヒーマイスターの岡村くみこです。

今日はななくさ会の
ふじのくに食の都づくり仕事人による料理講習会でした。
「BEPPN 食堂」の岡田千洋さんを講師にお迎えして
調理実習をしました。

BEPPIN 食堂の岡田さん♪

こちらは、丸ごとトマトの土鍋ごはんです。

丸ごとトマトの土鍋ごはん♪

べっぴん食堂♪

おしゃれで美味しくできました。顔12
オリーブオイルや豆乳、お味噌、米粉や
新鮮で珍しいお野菜などを使いました。

越津ねぎは白い所も緑色の所も食べられて
焼くと甘くて、とってもオススメだそうです。顔02

又、甘酒いちごが簡単で、とってもおいしかったです。
4人前の材料
いちご 100g 甘酒(米麹) 200g 豆乳 200g を ミキサーにかけて
最後にレモン汁 小さじ1 を混ぜるだけ。
是非、作ってみて下さい。早速、私もいちごを買って来ましたよ。顔02




  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の中で)の記事画像
首マッサージャー♪
フリーレース展♪
手作りパン♪
フリーレースの展示会♪
ななくさ会(10月定例会)♪
食べることばかり♪
同じカテゴリー(日々の中で)の記事
 首マッサージャー♪ (2021-10-29 08:11)
 フリーレース展♪ (2021-10-18 20:58)
 手作りパン♪ (2021-10-18 19:37)
 フリーレースの展示会♪ (2021-10-14 10:31)
 ななくさ会(10月定例会)♪ (2021-10-13 15:06)
 食べることばかり♪ (2021-08-26 14:34)

Posted by コーヒーマイスター くみこ at 17:27│Comments(0)日々の中で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
べっぴん食堂♪
    コメント(0)