2017年05月30日
ネルドリップコーヒー♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は、先日購入した大坊勝次氏焙煎のコーヒー豆で
ご指導頂いたように、ネルドリップで淹れてみました。
少し湯の量を多くしました。

口の中に、ふわっと甘みが広がり、透明感のある明るい美味しさです。
大坊先生のお話や淹れ方、豆の焙煎の細かいこだわりや技術など
伺う度に、感銘を受けます。
夕べ、冷凍してあった我が家のブルーベリーを使って
マフィンを作りました。
出来上がったのが、夜9時半。
それから冷めるのを待って、ラッピング。
そんな時間に、出来立てを試食して、太ってしまうわけですね。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は、先日購入した大坊勝次氏焙煎のコーヒー豆で
ご指導頂いたように、ネルドリップで淹れてみました。

少し湯の量を多くしました。
口の中に、ふわっと甘みが広がり、透明感のある明るい美味しさです。
大坊先生のお話や淹れ方、豆の焙煎の細かいこだわりや技術など
伺う度に、感銘を受けます。

夕べ、冷凍してあった我が家のブルーベリーを使って
マフィンを作りました。
出来上がったのが、夜9時半。
それから冷めるのを待って、ラッピング。
そんな時間に、出来立てを試食して、太ってしまうわけですね。

タグ :ネルドリップコーヒー大坊勝次氏