2020年04月05日
ドトールのコーヒー豆♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
コーヒー豆の焙煎には
コーヒー生豆を、熱風を吹きかけて煎る焙煎の仕方と
直に火をあてて煎る直火焙煎があります。
ドトールは直火焙煎です。
直火焙煎では、熱風焙煎の3倍もの時間をかけて
それぞれ豆の個性を大事に引き出す匠の技が必要になります。
ドトールでは、世界に1つしかない大きな釜を自社で作り上げました。
新鮮で、おいしいコーヒー豆をお届けしたいドトールのこだわりです。

(ドトールのHP参照)
コロナの影響で、緊張感のある日々ですが
コーヒーの香りと美味しさで
ほっこりできる時間を持てますように〜

ドトールでお待ちしております。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
コーヒー豆の焙煎には
コーヒー生豆を、熱風を吹きかけて煎る焙煎の仕方と
直に火をあてて煎る直火焙煎があります。
ドトールは直火焙煎です。

直火焙煎では、熱風焙煎の3倍もの時間をかけて
それぞれ豆の個性を大事に引き出す匠の技が必要になります。
ドトールでは、世界に1つしかない大きな釜を自社で作り上げました。
新鮮で、おいしいコーヒー豆をお届けしたいドトールのこだわりです。

(ドトールのHP参照)
コロナの影響で、緊張感のある日々ですが
コーヒーの香りと美味しさで
ほっこりできる時間を持てますように〜


ドトールでお待ちしております。

2020年03月20日
用意ができました♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
ドトールスタッフの皆さんへのプレゼント
手づくりマスクの用意ができました。
子供さんがお休みの中、出勤して下さっている皆さまにも感謝です。

お店でもご家庭でも使って頂けたら嬉しいです。
今からドトールへ持っていきます。
マスクで見えないけれど、お仕事、笑顔で頑張ります。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
ドトールスタッフの皆さんへのプレゼント
手づくりマスクの用意ができました。

子供さんがお休みの中、出勤して下さっている皆さまにも感謝です。


お店でもご家庭でも使って頂けたら嬉しいです。

今からドトールへ持っていきます。

マスクで見えないけれど、お仕事、笑顔で頑張ります。

2020年03月18日
手づくりマスク その2♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
先日、妹に可愛い手づくりマスクをもらいました。
その後、白のマスクを12枚作ってもらい
それは娘に送りました。
ほとんどマスクは買えないし、長時間お店に並ぶ元気もありません。

こちらはドトールにお勤めの皆さんへ
様子を見て、2枚づつプレゼントしたいと思って
又、妹に作ってもらいました。
先程、できたよと届けてくれました。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
先日、妹に可愛い手づくりマスクをもらいました。
その後、白のマスクを12枚作ってもらい
それは娘に送りました。

ほとんどマスクは買えないし、長時間お店に並ぶ元気もありません。


こちらはドトールにお勤めの皆さんへ
様子を見て、2枚づつプレゼントしたいと思って
又、妹に作ってもらいました。
先程、できたよと届けてくれました。

タグ :手づくり白マスク