スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年03月22日

便利グッズ♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

私のお気に入りのお料理グッズは
こちらのくっつかないホイルシートです。ハート
皆さまもお使いの方が多いと思います。

くっつかないホイルシール♪

我が家の朝食は和食なので、週に4〜5日はお魚を出します。
お魚を焼く時にいつも使っています。顔02
中がよごれにくい。
(シートもすぐティッシュで拭いて、3回程使っています。)
お魚からよい油が出るので、長ねぎやキノコも一緒に焼きます。



今朝は、ドトールのチョコディニッシュも3等分にして
お気に入りのコーヒー(カフェヨーロピアン)と一緒に頂きました。カップ 01
食べすぎかも。顔12



食材とくっつかないって、本当に嬉しいです。四葉のクローバー

最初の写真のマシュマロとレーズンのコーヒーフレークは
簡単でおいしいし、体にいいものが一杯です。

フライパンの上に、シートをひいてバターをちょっぴり。
カットしたマシュマロを入れて
溶けてきたら、カットしたレーズン。
次にコーヒー粉。最後に玄米フレークを混ぜるだけ。

コーヒー教室の時に皆さまに召し上がって頂きました。
簡単でおいしいので、お家でも作られた方も多かったです。

又、私も作りたくなりました。
マシュマロを買ってこようっと。顔02


  
  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 11:12Comments(0)ドトールコーヒー日々の中で焼き菓子

2019年11月09日

おとなまつり♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

今日は10周年のおとなまつりでした。
すろーたいむ珈琲も3度目の出展です。

コーヒー教室の生徒さん達の大きな協力のもと
コーヒー&焼菓子を完売する事ができました。顔02
そして、コーヒー教室のお話もさせて頂きました。カップ 01

おとなまつり♪

会場にも、受講して下さった方々が寄って下さり
一杯声をかけて頂きました。ハート
本当に嬉しいです。顔02

今月末、協力して下さった皆さんとお鍋パーティーをする予定です。顔02
楽しみ‼︎

  
  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 21:43Comments(0)ドトールコーヒーコーヒーイベント焼き菓子お菓子

2019年11月08日

おとなまつり前夜♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

明日のおとなまつりの準備で、富士市交流プラザに来ています。

おとなまつり前夜♪









お待ちしております。ハート  
  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 18:23Comments(0)コーヒーイベント焼き菓子