スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年07月11日

草原のよう&感謝デー♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

おはようございます。
予想もしなかった長雨や豪雨 雨汗
被害の少ない場所で生活できることに、改めて感謝です。
そして、自分ができることは何だろうと考えているこの頃です。

ずっと続けてきた庭の手入れも長雨でサボってしまいました。
屋根のある所に洗濯物を干すので
物干し竿がある所はワラビやヤブカンゾウが生い茂り
草原のようになってしまいました。顔03

わらび♪

ヤブカンゾウ♪

少し楽しんでいる所もあったのですが
これでは干せません。そろそろきれいにしないとネ。汗

ちなみに、一杯の草にちょっとまいりながらもコンクリートにしないのは
わらびやこごみ、しそやみょうが、みつばや丘ぜり等が出てくるからです。

ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店では
明日7月12日まで感謝デーです。(ドトール売店商品10%引)

先月のコーヒー豆は
1か月のコーヒー豆販売数の4割を感謝デーでご購入頂きました。
(通常3割)

新鮮でこだわりのコーヒー豆が10%引になるだけでなく
さらに2袋で4%引、3袋で6%引になるんです。
カップ 01

最近はアイスコーヒー豆や
1ℓ入りのリキッド商品をご購入のお客様が多くなりました。

感謝デーを知って下さるお客様が増えて嬉しいです。顔02
是非、お出かけ下さいませ。ハート  
  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 09:07Comments(0)日々の中でコーヒー豆についてコーヒーイベント

2020年06月07日

ドトールのコーヒー豆No.1♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&コーヒーマイスターの岡村くみこです。

ドトールには、定番14種類のコーヒー豆と
季節により限定のコーヒー豆があります。

毎月、それぞれの豆の販売数や動向等をチェックしています。
なんと言っても、ダントツ1位がマイルドブレンド豆です。

マイルドブレンド豆♪

甘味・酸味・苦味のバランスがよく
どなた様にもオススメのコーヒー豆です。(200g ¥870)

まろやかな味わいと、豊かなコク、香りをお楽しみ頂けます。(ハイロースト)

飲食でお出ししているコーヒーです。カップ 01

ドトールでは、焙煎して1か月しか販売をしません。
是非、新鮮でおいしいマイルドブレンド豆をお楽しみ下さいませ。顔02
  
  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 22:12Comments(0)コーヒー豆について

2020年05月21日

コーヒーの試飲♪

富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。

最近は淡々と過ごしています。

ドトールでは、スタッフの皆さんに普段なかなか試飲できない
ブルーマウンテンブレンド豆のコーヒーや
スティックタイプのインスタントコーヒーを試飲してもらい
美味しさを楽しんだり、感想を言い合ったりしています。カップ 01 顔02

ドトールステックカフェ♪

インスタントコーヒーとは思えないコクのあるコーヒーです。

ブルーマウンテンブレンド豆♪

上品ですごく調和がとれていて、深い味わいがあります。
ゆっくりブラックで飲みたくなります。

お客様に
スタッフ自身の言葉で、商品の特徴や美味しさをお伝えできますように〜顔02  
  • LINEで送る


Posted by コーヒーマイスター くみこ at 10:13Comments(0)日々の中でコーヒー豆についてドトールコーヒーの豆の紹介