2019年09月14日
ドトールコーヒー教室(73回)♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
9月17日(火)PM2:00〜3:30
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店では
コーヒー教室「ハリオV60でおいしく淹れるコツ」を開催。
煎りの浅い豆に合うハリオV60ですが
今回は、深煎りの豆で楽しんで頂きます。
ご家庭でも簡単にできるアレンジコーヒーも一緒に作りましょう♪

いつものように、妹に試飲してもらいました。
「おいしい。私、これ好き!」と言ってもらえました。
皆さまも楽しみにお出かけ下さいね。
ご予約は、0544-27-4402です。お待ちしております。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
9月17日(火)PM2:00〜3:30
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店では
コーヒー教室「ハリオV60でおいしく淹れるコツ」を開催。
煎りの浅い豆に合うハリオV60ですが
今回は、深煎りの豆で楽しんで頂きます。

ご家庭でも簡単にできるアレンジコーヒーも一緒に作りましょう♪

いつものように、妹に試飲してもらいました。
「おいしい。私、これ好き!」と言ってもらえました。

皆さまも楽しみにお出かけ下さいね。

ご予約は、0544-27-4402です。お待ちしております。

2018年10月14日
コーヒーアレンジ♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は、寒天を使ってコーヒーゼリーを作りました。
ゼラチンとは違った味わいや食感に
何をトッピングしたらおいしいかな?と
小豆(ぜんざい)、生クリーム、ガムシロップの3種類を乗せてみました。

コーヒーのほろ苦さと、ぜんざいのトロっとした甘さが合っておいしい!
コーヒーに焼きマシュマロを乗せてみました。
ちょっと大きかったかな…
マシュマロの甘みが、コーヒーにほんのり溶け出しました。

11月20日のコーヒー教室「コーヒーアレンジ」に向けて
皆さまにおいしいと喜んで頂けるものを
楽しみながら、試作しています。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は、寒天を使ってコーヒーゼリーを作りました。
ゼラチンとは違った味わいや食感に
何をトッピングしたらおいしいかな?と
小豆(ぜんざい)、生クリーム、ガムシロップの3種類を乗せてみました。

コーヒーのほろ苦さと、ぜんざいのトロっとした甘さが合っておいしい!

コーヒーに焼きマシュマロを乗せてみました。
ちょっと大きかったかな…
マシュマロの甘みが、コーヒーにほんのり溶け出しました。

11月20日のコーヒー教室「コーヒーアレンジ」に向けて
皆さまにおいしいと喜んで頂けるものを
楽しみながら、試作しています。

2018年10月14日
朝ごはん♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
うちの朝ごはん
一杯食べて、元気に過ごします。
こんにゃくの煮物が味がしみて、今朝の方がおいしいです。

続けている早朝ウォーキングは
雨と日の出が遅くなったこともあり、今朝は残念でした。
10月16日のドトールコーヒー教室は
「雑味の少ないコーヒー」です。
定員(12名)以上のお申込みを頂き、ありがとうございます。
11月20日は、「コーヒーアレンジ」です。
あれこれ、コーヒーやコーヒー粉を使って試作中。
楽しくおいしい教室になりそうです
ご予約、お待ちしております。
ドトールコーヒーショップ エッソ富士宮バイパス店
☎️ 0544ー27ー4402
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
うちの朝ごはん
一杯食べて、元気に過ごします。

こんにゃくの煮物が味がしみて、今朝の方がおいしいです。

続けている早朝ウォーキングは
雨と日の出が遅くなったこともあり、今朝は残念でした。

10月16日のドトールコーヒー教室は
「雑味の少ないコーヒー」です。

定員(12名)以上のお申込みを頂き、ありがとうございます。
11月20日は、「コーヒーアレンジ」です。
あれこれ、コーヒーやコーヒー粉を使って試作中。
楽しくおいしい教室になりそうです

ご予約、お待ちしております。

ドトールコーヒーショップ エッソ富士宮バイパス店
☎️ 0544ー27ー4402
タグ :朝食ドトールコーヒー教室