2019年11月04日
おとなまつり♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
おとなまつりが、富士市交流プラザで行われます。
11月9日(土)10:00〜15:00
すろーたいむ珈琲は3回目の出展となり
ハンドドリップコーヒーと、美味しい焼菓子を販売します。
そして、皆さまにコーヒーを淹れる楽しさをお伝えします。
紹介の為の、120cm四方の大きなボードがやっと出来上がりました。

おとなまつりに向けて、しっかり準備をしています。
どうぞ、お越し下さいませ。お待ちしております。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
おとなまつりが、富士市交流プラザで行われます。
11月9日(土)10:00〜15:00
すろーたいむ珈琲は3回目の出展となり
ハンドドリップコーヒーと、美味しい焼菓子を販売します。

そして、皆さまにコーヒーを淹れる楽しさをお伝えします。

紹介の為の、120cm四方の大きなボードがやっと出来上がりました。


おとなまつりに向けて、しっかり準備をしています。

どうぞ、お越し下さいませ。お待ちしております。

2019年09月11日
おとなまつり♪
富士宮市のコーヒー教室「 すろーたいむ珈琲」
バリスタ& マイスターの岡村くみこです。
11月9日(土)10:00〜15:00まで富士市交流プラザでおとなまつりを開催❣️
10周年を迎えます。

すろーたいむ珈琲では、3回目の出展となります。
受講生の方々がお手伝いをして下さり
手作りの美味しい焼菓子と一緒に
ハンドドリップで淹れたコーヒーを販売致します。
皆さまにコーヒーを淹れる楽しさや美味しさをお伝えしたいです。
おとなまつりは
セカンドライフを楽しめる色んな活動やヒントが見つかります♪♪
是非、お出かけ下さいませ。
バリスタ& マイスターの岡村くみこです。
11月9日(土)10:00〜15:00まで富士市交流プラザでおとなまつりを開催❣️
10周年を迎えます。

すろーたいむ珈琲では、3回目の出展となります。
受講生の方々がお手伝いをして下さり
手作りの美味しい焼菓子と一緒に
ハンドドリップで淹れたコーヒーを販売致します。

皆さまにコーヒーを淹れる楽しさや美味しさをお伝えしたいです。

おとなまつりは
セカンドライフを楽しめる色んな活動やヒントが見つかります♪♪
是非、お出かけ下さいませ。

2019年08月30日
古本♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
8月は断捨離をしていましたが、まずは明日で一区切り。
洋服の整理までできませんでしたが、キッチンやリビング
文房具、靴箱、引き出しの中などはだいぶスッキリしました。
ずっとそのままになっていた娘達の古本は
画像をラインで送り、残しておく本を聞きました。
図書館に問い合わせて、寄付させて頂くことにしました。

古本といっても、きれいなものが多かったので
喜んで頂き、私も爽やかな気持ちになりました。
夕食後は、マックスバリューへ行って、処分したい古本等を置いて来ました。

さてと、カードをどこにかざしたら、計量されるのかわからない…。
外人の方でしたが、近くにいらしたので聞いてみました。
その方もよくわからないようでしたが
親切に付き合って下さり
さらに、「重たいでしょう」と古本を車から運んでくれました。
嬉しいですね。
今日も、よき一日となりました。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
8月は断捨離をしていましたが、まずは明日で一区切り。
洋服の整理までできませんでしたが、キッチンやリビング
文房具、靴箱、引き出しの中などはだいぶスッキリしました。

ずっとそのままになっていた娘達の古本は
画像をラインで送り、残しておく本を聞きました。
図書館に問い合わせて、寄付させて頂くことにしました。


古本といっても、きれいなものが多かったので
喜んで頂き、私も爽やかな気持ちになりました。

夕食後は、マックスバリューへ行って、処分したい古本等を置いて来ました。


さてと、カードをどこにかざしたら、計量されるのかわからない…。
外人の方でしたが、近くにいらしたので聞いてみました。
その方もよくわからないようでしたが
親切に付き合って下さり
さらに、「重たいでしょう」と古本を車から運んでくれました。

嬉しいですね。
今日も、よき一日となりました。

タグ :古本