2021年10月14日
フリーレースの展示会♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
フリーレース研究会の作品展示会(木内登志枝先生主催)が
10月15日〜20日まで江戸屋城北店のギャラリーにて開催します❗️
先生や生徒さん達の作品がとても素敵で目を見張ります
こちらは以前に写させて頂いた木内先生の作品です。

生徒のみなさんは、洋服やバッグ、壁掛け、ボタンを使ったブローチ等
作っていて、販売するものもあるので、私も買いたいくらいです。
私はスカーフが好きなので
作るのも楽ですしステキなので、ショートストールばかり作っています。

顔まわりは明るい色がいいと思いました。
でも、秋から冬にかけては違ってくるので色々あると重宝です。
今度は明るいパープルで作りたいです。
是非、お立ち寄り下さいませ。
(私は19日のPM1:00〜5:00が当番です。)
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
フリーレース研究会の作品展示会(木内登志枝先生主催)が
10月15日〜20日まで江戸屋城北店のギャラリーにて開催します❗️
先生や生徒さん達の作品がとても素敵で目を見張ります

こちらは以前に写させて頂いた木内先生の作品です。

生徒のみなさんは、洋服やバッグ、壁掛け、ボタンを使ったブローチ等
作っていて、販売するものもあるので、私も買いたいくらいです。

私はスカーフが好きなので
作るのも楽ですしステキなので、ショートストールばかり作っています。


顔まわりは明るい色がいいと思いました。
でも、秋から冬にかけては違ってくるので色々あると重宝です。
今度は明るいパープルで作りたいです。
是非、お立ち寄り下さいませ。

(私は19日のPM1:00〜5:00が当番です。)
タグ :フリーレース
2021年10月13日
ななくさ会(10月定例会)♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は富士宮市食育ボランティア「ななくさ会」がありました。
講演は「オーラル(口腔)フレイル(虚弱)を知ろう!」でした。
私たちは80歳まで生きると、1日3食食べることで
87,600回の食事をしているそうです。
歯って、大切ですね❗️
最近は口や歯に対する意識が高くなってきましたネ。
私も年に2回、歯医者さんへ定期検診に通っています。
※しっかり噛める口の条件は
①唇をしっかり閉じることができる。
②唾液が十分分泌されている。
③舌がよく動く。
④歯や歯ぐきが健康である。
⑤上下の噛み合わせがよい。
⑥頬の筋肉が働いている。
今、誤嚥肺炎になられる方が多いですよね。
マスクの下で、ダラっとしている口元も気になります。
もっと意識を持ってお口の体操もしていきたいと思います。
今日の料理は、口の健康を保つため
かみごたえのあるものを中心に食物繊維たっぷりの献立でした❗️

ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は富士宮市食育ボランティア「ななくさ会」がありました。

講演は「オーラル(口腔)フレイル(虚弱)を知ろう!」でした。
私たちは80歳まで生きると、1日3食食べることで
87,600回の食事をしているそうです。

歯って、大切ですね❗️
最近は口や歯に対する意識が高くなってきましたネ。
私も年に2回、歯医者さんへ定期検診に通っています。
※しっかり噛める口の条件は
①唇をしっかり閉じることができる。
②唾液が十分分泌されている。
③舌がよく動く。
④歯や歯ぐきが健康である。
⑤上下の噛み合わせがよい。
⑥頬の筋肉が働いている。
今、誤嚥肺炎になられる方が多いですよね。
マスクの下で、ダラっとしている口元も気になります。

もっと意識を持ってお口の体操もしていきたいと思います。
今日の料理は、口の健康を保つため
かみごたえのあるものを中心に食物繊維たっぷりの献立でした❗️

まだ、作ったものは持ち帰りですが
ななくさ会のみなさんにお会いできて嬉しかったです

タグ :ななくさ会
2021年08月26日
食べることばかり♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」&
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
午前中、中学の時にお世話になった恩師のK先生の畑に寄りました。
いらっしゃるかどうかわからないので
冷たいお気に入りの野菜ジュースを1缶だけ持って。
あっ、いらっしゃいました♪♪
先生のお元気そうで明るい笑顔と一緒に
無農薬の野菜を頂いてきました。

そうそう、朝、中学の同級生から電話をもらい
美味しい葡萄のまとめ買いをするからと
わざわざ仕事帰りにわが家へ寄ってくれるそうです♪♪
心に留めてもらい、嬉しいですね
無農薬野菜の直売所「大富士」さんで落花生を買ってきましたよ。
大きめの圧力鍋で沸騰してピーと鳴ってから10分で茹でました。
私は柔らかめの落花生が好きです。
何回も味見するから太ってしまうんですよね。

朝、炊きたてのご飯を入れて仕込んで置いた甘酒も
6時間たち、できあがりましたよ。

後は冷めたら冷蔵庫に入れるだけです。
毎朝、手作りのヨーグルトと苺ジャム
そして、この甘酒を入れて頂くのが楽しみです♪♪
こんなことをしている何気ない1日が
とても大事に感じる歳になりました。
ドトールコーヒーショップEneJet富士宮バイパス店
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
午前中、中学の時にお世話になった恩師のK先生の畑に寄りました。
いらっしゃるかどうかわからないので
冷たいお気に入りの野菜ジュースを1缶だけ持って。

あっ、いらっしゃいました♪♪
先生のお元気そうで明るい笑顔と一緒に
無農薬の野菜を頂いてきました。


そうそう、朝、中学の同級生から電話をもらい
美味しい葡萄のまとめ買いをするからと
わざわざ仕事帰りにわが家へ寄ってくれるそうです♪♪
心に留めてもらい、嬉しいですね

無農薬野菜の直売所「大富士」さんで落花生を買ってきましたよ。
大きめの圧力鍋で沸騰してピーと鳴ってから10分で茹でました。
私は柔らかめの落花生が好きです。
何回も味見するから太ってしまうんですよね。


朝、炊きたてのご飯を入れて仕込んで置いた甘酒も
6時間たち、できあがりましたよ。


後は冷めたら冷蔵庫に入れるだけです。
毎朝、手作りのヨーグルトと苺ジャム
そして、この甘酒を入れて頂くのが楽しみです♪♪
こんなことをしている何気ない1日が
とても大事に感じる歳になりました。
