2020年02月20日
二の宮女性部コーヒー教室♪
富士宮市のコーヒー教室「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
昨夜は富士宮市二の宮区女性部のお招きで
区民館へコーヒー教室に行ってきました。
以前、岳南朝日新聞の「ヒューマン ストーリー」で
取り上げて頂いたのをごらんになり、お声をかけて下さいました。
ありがとうございます。
17名の方が参加されました。
皆さまがとても仲良しでビックリしました。





ドトールのコーヒー豆がとても新鮮なので
ハンバーグのように膨らむのをみて驚かれていました。
美味しい♪ 楽しかった♪のお声を一杯頂きました。

二の宮女性部の皆さま
美味しいコーヒーを日常に取り入れながら、仲良しで元気にお過ごし下さい。
ありがとうございました。
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
昨夜は富士宮市二の宮区女性部のお招きで
区民館へコーヒー教室に行ってきました。

以前、岳南朝日新聞の「ヒューマン ストーリー」で
取り上げて頂いたのをごらんになり、お声をかけて下さいました。
ありがとうございます。

17名の方が参加されました。
皆さまがとても仲良しでビックリしました。






ドトールのコーヒー豆がとても新鮮なので
ハンバーグのように膨らむのをみて驚かれていました。

美味しい♪ 楽しかった♪のお声を一杯頂きました。

二の宮女性部の皆さま
美味しいコーヒーを日常に取り入れながら、仲良しで元気にお過ごし下さい。
ありがとうございました。

2019年11月20日
南部公民館幼児学級コーヒー教室♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は、南部公民館幼児学級コーヒー教室でした。
「コーヒーとデザートでリラックスタイム」という内容で
手作りのマドレーヌとおからクッキーもお持ちしました。




バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
今日は、南部公民館幼児学級コーヒー教室でした。
「コーヒーとデザートでリラックスタイム」という内容で
手作りのマドレーヌとおからクッキーもお持ちしました。





若いお母さま方なので
「コーヒーでもっときれいに」と
コーヒーの嬉しい効能についてもお伝えしました。

皆さま、とっても楽しそうに上手に淹れていました。

アンケートでは
・ゆったりとした気持ちでリラックスして淹れたいと思いました。
・淹れる人によって味が違うのがとても面白かったです。
・私も夢中になれることを見つけたいと思いました。
・おからクッキー、おいしかったです♪
・学んだことを自宅でもできるようにしたいです。
・先生がステキでした!またどこかで会いたいです!!
・コーヒーのよさを一杯知ることができたので
これからは健康の為にも進んで飲みたいです。
・マドレーヌ・おからクッキー、とてもおいしかったです♡
・丁寧に淹れたコーヒーがこんなに飲みやすくおいしいことに
驚きました。
・シミ予防のために、毎日飲んでみようと思います。
・豆の挽き方やコーヒーに合うお菓子講座があると嬉しいです。
・ドトールに豆を買いに行きます。
・コーヒーは苦くて飲めなかったけれど、コーヒーについて
色々知れてとても良かったです。家族にも淹れてあげたいです。
・すごくわかりやすい説明でした。
・味の違いを飲み比べてみて感じられて楽しかったです。 等々
一杯の嬉しいコメントをありがとうございました。

皆さまの笑顔を頂き、又、頑張ることができます。 感謝です。

2019年11月17日
芝富小学校コーヒー教室♪
富士宮市のコーヒー教室 「すろーたいむ珈琲」
バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
11月16日、富士宮市立芝富小学校家庭教育様からご依頼頂きました。
コーヒー教室は、18名もの方が受講して下さり
私自身も若いお母さま方からパワーを一杯頂きました。









バリスタ&マイスターの岡村くみこです。
11月16日、富士宮市立芝富小学校家庭教育様からご依頼頂きました。

コーヒー教室は、18名もの方が受講して下さり
私自身も若いお母さま方からパワーを一杯頂きました。










アンケートで、全員の方からまた出たいと書いてもらえました。

内容抜粋
・自分でも淹れてみたくなりました。
・コーヒーに興味が出ました。すぐに家でやってみます。
・優雅な時間が過ごせて、とても楽しかったです。
・先生のコーヒーの味が忘れられません。とてもおいしかったです!!
・単なるコーヒーの淹れ方だけでなく、コーヒーの体への効果とか種類など
わかりやすく教えて下さってありがとうございました。
・同じ淹れ方でも、人によって味が違うので、驚きました。
・ブラックで初めて全部飲めました。
・コーヒーを飲みたいと思えるようになったし
誰かに淹れてあげたい、みんなで淹れて楽しめそうです。
・コーヒーは深いです。
・会社で出すコーヒーの参考にしたいと思います。
一杯の嬉しい感想をありがとうございました。

皆さまから頂いたお言葉をパワーに変えてこれからも頑張ります。
そして、今回初めてアシスタントをして下さったOさま
一生懸命お力添えを頂き、ありがとうございました。
